こちらのページは特集(Special Issues)の一つです。専門用語頻出による読み辛さにご注意下さい。

人間の成長 :命の始まり

Written by on
心理学を人間の命が始まるところから始めたいと思います。
人生に渡る身体的・心理的・認知的成長あるいは変化は、発達心理学及び生涯心理学で学習されます。何しろ内容量が膨大になるので、ちょこちょこ断片的に見ていくことにします。
お母さんのおなかの中では、まだ自己というものの認識(self-awareness)がないので、この段階の説明は至って生物学的なことになります。

厳しい条件を抜けて精子が卵子と融合すると受精卵となります。そしてそこから、一生命体として急激な成長を開始することになるのです。
個は受精より、母親のおなかの中で266から280日間を過ごします。その成長に合わせ、期間が3つに分けられます。

1
Germinal Period: zygote(受精卵) --- 受精から14日目まで
受精は卵管で起こります。その後細かい絨毛が卵を大事に大事に子宮まで転がしていきます。絨毛たちが皆同じ動きをしないと卵は子宮まで降りてくることができず、着床に至りません。
受精から5日ほどで、1個だった細胞は100個くらいにまで分裂し、胚盤胞(blastocyst)と呼ばれるものになります。外側は外細胞塊あるいは栄養膜(trophoblast)と呼ばれる細胞が並び、これは後にへその緒・羊膜・胎盤になります。内側には外細胞塊の一部に寄り添って内細胞塊(inner cell mass)がこちょこちょっと固まっています。これらが後に身体全体を形成します。
細胞は26,000,000個にもなるほどに分裂を繰り返し、受精卵は子宮壁に無事着床することでこの期は終わります。

2
Embryonic Period: embryo(胚) --- 3~8週間目まで
この期に受精卵は胚と呼ばれるようになります。
17日目までにそれぞれの細胞が身体のどの部分を形成するものになるのか決められていきます(cellular differentiation)。決まる前の細胞が幹細胞(embryonic stem cells:ES細胞)と呼ばれるものです。
内細胞塊は3層のディスク(embryonic disk)になり、それが折りたたまれ、外側の層(ectoderm)の端同士がくっついて、脊髄・脳などの神経系と身体を覆う皮膚を形成します。真ん中の層(mesoderm)は筋肉と骨になります。一番内側の層(endoderm)は内臓を形成していきます。
28日目くらいには折たたまった端同士が接着して、もはや卵ではなく生物の原型となりますが、接着がうまくいかないと、無脳症(anencephaly)や二分脊椎症(spina bifida)を持って生まれてしまいます。これらを避けるために、母親は口から体内に入れるものに十分注意しなければなりません。

催奇形性物質(teratogens)
おなかの中で一人の個を作り上げるのに一生懸命に働いている細胞たち。全ての機能が正常に育つよう、彼らの邪魔やダメージになるアルコール・ニコチン・カフェイン・汚染物質が避けられる必要があります。 アルコールは胎児性アルコール症候群(fetal alcohol syndrome)を招き、知能障害の他、目と目が離れ鼻の付け根が平らになるという症状を引き起こします。煙草の使用は、早産や難産のリスクを上げます。
尚、2011年11月のレポートですが、妊娠中にBPA(bisphenol A)という化学物質を取り入れると、子ども(3歳で調査)が不安・鬱・多動性を表し、感情のコントロールに障害を持つ傾向が見られました(Braun)。このBPAは女性ホルモンであるエストロゲンと構造が類似しており、特に女児に症状が顕著だったということです。BPAは缶やプラスチックから飲料含む食品に浸み込んでいたり、水道管やレシートに含まれるそうです。(USAtoday)

3
Fetal Period: fetus(胎児) --- 9週目~出産
男児か女児か、生物学的な性は遺伝子によって既に決められており(性別の決定参照)、それに合った生殖器が9-12週目までに表れます。ここまでで人間の原型としては出来上がっているのですが、各器官の未熟な機能に発達が施されていきます。
むき出しだった眼球は目蓋が発達して覆われるようになります。筋肉も発達し、活発に動くようになります。20週目あたりでは、心音が感知されるようになり、25-26 週目までに肺は空気を吸って呼吸をする能力を備え付けます。
早期出産でも、24週目までに入っていれば、未熟児ではあっても生存に支障はないとされています。
31週目に入ると体脂肪や栄養素を自分の身体に蓄え始め、骨は柔らかいながらも発達を完了します。
そして、38-41週目にはめでたく誕生となります。

1 2 3 4 5

Share this on... 
Page Top
Home



SPECIAL ISSUES